横浜中華街や海老名SAから楽々アクセス
江の島や鎌倉はもちろん、御殿場のアウトレットや東京スカイツリーへのお出かけの際にも便利です
周辺観光マップ


- 1
- 宮ヶ瀬湖
- 当館からの時間
- 車で約15分
-
住民に水を供給、発電も行う湖
宮ヶ瀬ダムは神奈川県内の住民に水道用水を供給するとともに、洪水調節や発電などを行う多目的ダムで、総貯水量約2億トンの新しい湖です。その規模は箱根の芦ノ湖とほぼ同じです。ブナ、ナラなどの自然林が生い茂る丹沢山地の東端に位置する宮ヶ瀬湖の展望台からは天気がよければ横浜のランドマークタワーが一望でき、湖の周辺では豊かな自然環境を守りながら、自然とふれあえる憩いの場としての整備も進み、多くの人でにぎわっています。周辺の自然情報を紹介する「ビジターセンター」地元の特産品などを展示している「やまなみセンター」、地域の歴史・文化などを伝える「水の郷交流館」などがあり、広々とした芝生広場のある湖畔園地では、ロードトレインが周遊し親水池ではカヌー教室も開かれています。また、湖上からの景色を眺めることのできる遊覧船も運航しています。
愛甲郡清川村宮ヶ瀬940-4県立宮ヶ瀬やまなみセンター内
TEL. 046-288-3600
- 2
- 川魚料理ますや
- 当館からの時間
- 車で約10分
-
気軽に寄れる、川魚料理と言えばここへ!
川沿に建つログハウス調のお洒落な空間では、川のせせらぎが秒針の刻む音を飲み込んで耳の奥深くへと届いてきます。春は新緑、秋は紅葉、旅情緒を満喫できます。小さなお子さまでも楽しめる釣り堀もあり、釣った魚はその場で調理してくれます。岩魚、虹鱒、鯉の養殖直営店なので低価格で美味しさ文句なし!
●人気メニュー
●虹鱒塩焼き・唐揚げ 岩魚塩焼き・唐揚げ
※ご予約でバーベキューも可能厚木市七沢2654
TEL. 046-248-0035
- 3
- 飯山観音
- 当館からの時間
- 車で約5分
-
神奈川の景勝50選に数えられた
情緒あふれる名所坂東三十三ヶ所観音第六番札所の長谷寺(真言宗)です。広大な寺域は四季折々の趣をかもしだしますが、とりわけ春にはサクラの名所としてにぎわいます。縁結びの寺としても名高く多くの参拝者が訪れます。(4月上旬/あつぎ飯山桜まつり。
厚木市飯山560番地
TEL. 046-241-1635
- 4
- 東丹沢グリーンパーク
- 当館からの時間
- 車で約5分
-
大自然を冒険!さわやかな汗をながすならここ!
飯山山麓にある自然公園で、5万km²の広大な園内は自然林に覆われ、その中に全長3.5kmのアスレチックハイクをはじめマウンテンバイクや釣り堀りセンターなどアウトドアを満喫できる施設が揃っています。また、ウサギとリスがいる「よいこの広場」や野外バーベキューガーデンのほか食事処も充実しています。野鳥や猪、タニシといった丹沢特産の味覚が楽しめます。
厚木市飯山5560
TEL. 046-241-1427
- 5
- 谷太郎川マス釣り場
- 当館からの時間
- 車で約10分
-
豊かな自然が広がる渓流で、心地よいひと時を
丹沢大山国定公園と県立丹沢大山自然公園のある清川村は神奈川県でただ一つの「村」です。その清川村にある谷太郎川ます釣場は、豊かな自然と静かな山あいの渓流にある釣場として親しまれています。釣、川遊び、バーベキューと存分にお楽しみください。
愛甲郡清川村煤ケ谷5012
TEL. 046-288-1500
- 6
- 陶芸工房テラ
- 当館からの時間
- 車で約5分
-
日常から少し離れた、おだやかなひと時を
美濃地方を代表する黄瀬戸、志野、織部のほか、粉引きや炭化灰など素朴な味わいの陶器が売られており、初心者から経験者まで幅広いコースの教室も開かれております。
厚木市上古沢1831
TEL. 046-248-6647
- 7
- 夢未市
- 当館からの時間
- 車で約10分
-
安全・安心そして朝採れだからとても新鮮
「夢未市」で販売する農産物は、出荷予定している管内の生産者が収穫したての品物を荷造りして毎朝各自で搬入しています。畑で完熟したとても新鮮な農産物が店内には並んでいます。常に新鮮な商品を供給できるよう、閉店時に売れ残った商品は各生産者が引き取り、翌日はまた、採れたての農産物が出荷されます。
厚木市温水255
TEL. 046-290-0141
- 8
- 黄金井酒造
- 当館からの時間
- 車で約10分
-
“こだわりの味”を心ゆくまで楽しめる!
神奈川県丹沢山系の麓に位置し、東丹沢温泉郷や県立七沢森林公園など豊かな自然に囲まれていて、ここよりふつふつと湧き出る清らかな丹沢の伏流水を仕込水として、伝統の技により清酒「盛升」を造り上げています。酒粕を蒸留した本格焼酎「ゴールドあつぎ」や大麦麦芽100%使用した地ビール「さがみビール」、酒造りに対する情熱を惜しみなく注ぎ込んだ自慢の逸品です。さらにさがみビールレストラン「セルバジーナ」では、旨い酒を美味しい料理で楽しめます。
厚木市七沢769
TEL. 046-248-6647
- 9
- ランビック厚木ビールレストラン
- 当館からの時間
- 車で約15分
-
丹沢の伏流水で作る、極上のビール
一階は大人の雰囲気のビアー&バーです。できたてのビールがサーバーから直接お客様のテーブルに届きます。カウンターからはいくつもの大きな醸造タンクがガラス越しに見られ、雰囲気もいっぱいです。二階はブルーパブ形式のレストラン「ランビック」になっています。厚木地ビールのおいしさをいっそう引き立てるサラダ・おつまみ・肉料理・魚料理・ライス・パン・パスタ・グラタン等個性豊かなメニューを楽しめます。吟味された食材と確かな技術を持ったシェフが腕をふるいます。(ジャパンカップ 銀賞受賞)
厚木市水引2-12-36
TEL. 046-222-5959
- 10
- あつぎこどもの森公園
- 当館からの時間
- 車で約9分
-
「遊んで学んで元気になれる公園」
「あつぎこどもの森公園」の一番の魅力は、里山の自然の中で行う生き物観察や、田んぼや畑での農体験など、自然を活かしたプログラムが充実している点です。また、森の空中回廊は、公園内を1周するように作られており、森のなかに連続的に設置されたトレイルでは日本一の長さとなる全長745m。最大地上10mの高さを散策できます。106mの森のすべり台は、超高分子量ポリエチレン製のすべり台で日本一の長さを誇ります。その他にも、動物の動きを体感できるリスの道やムササビの道などの遊具が設置されています。
利用時間/4月〜9月 9:00〜17:00
10月〜3月 9:00〜16:00厚木市中荻野916−2
TEL. 046-210-3433
- 11
- 清川村道の駅
- 当館からの時間
- 車で約10分
-
清川村の自然を満喫できるコミュニティスペース
清川村交流促進センター「清流の館」のトイレを改装、2階には24時間無料で使える休憩室を備え、道の駅として生まれ変わった清川村道の駅。農産物の特売品やか、地元で作られた工芸品などを販売しているほか、観光スポットの紹介など清川村を満喫できるコミュニティスペースです。地元の人向けに生活用品の販売もおこなっており、地元に根付いた施設としての顔も持っています。観光の休憩に立ち寄ってみては?
愛甲郡清川村煤ヶ谷2129
TEL. 046-288-2700


- 当館からの時間
- 車で約6分
-
J.ニクラウスがデザイン・レイアウト
J.ニクラウスにデザイン・レイアウトされた18ホールを有するゴルフ場です。ミスショットを見逃さないグラスバンカー群、種々の池、コース全体のアンジュレーションは、ニクラウス氏独特の輪郭線を強調しています。ベント芝のワングリーンはアメリカ方式の砂床仕様で、微妙なタッチが要求されます。四季折々の美しい自然の中にも、挑戦意欲をかき立てられます。
愛甲郡清川村煤ヶ谷657
TEL. 046-288-3000
- 当館からの時間
- 車で約6分
-
大山や丹沢連峰をバックに、眺望も楽しめる
郊外の丘陵の南斜面にあり、大山や丹沢連峰をバックに、眺望も楽しめるコースです。東西2つのコースがあり、距離の短い東コースは起伏が多く、的確な判断と技術が要求されます。西コースは距離が長く幅も広いですが、全体的にフラットで、谷や池も適度に配置されています。両コースとも、5人乗りカートでラウンドすることができます。
厚木市下荻野1920
TEL. 046-241-1311
- 当館からの時間
- 車で約10分
-
国際チャンピオンコース
丹沢山麓の広大な丘陵地に、東、西、南の全27ホールが展開されています。東は杉の木に囲まれたゆるやかな起伏。西は左右ドッグレッグや4番川越えなど変化に富み、南はフェアウェイも広くのびのびプレーできます。トーナメントの舞台にもなった、国際チャンピオンコースです。
隣接する桜コースは比較的フラットなホールが続き、女性にも人気があります。厚木市上荻野4088
TEL. 046-241-3131
- 当館からの時間
- 車で約8分
-
比較的フラットなホールが女性に人気です
丹沢山麓の広大な丘陵地に、東、西、南の全27ホールが展開されています。東は杉の木に囲まれたゆるやかな起伏。西は左右ドッグレッグや4番川越えなど変化に富み、南はフェアウェイも広くのびのびプレーできます。トーナメントの舞台にもなった、国際チャンピオンコースです。
比較的フラットなホールが続き、女性にも人気があります。厚木市上荻野4088
TEL. 046-241-3141
- 当館からの時間
- 車で約14分
-
ゆるやかな丘陵地に展開された全27ホール
ゆるやかな丘陵地に展開された全27ホール。各ホールはそれぞれに個性的で、飛距離よりも正確なショットが求められます。インコースは起伏少なめで比較的スムーズに回ることができます。アウトコースは広々とのびやかにプレーでき、ウエストコースでは高低差を生かした打ち上げ、打ち下ろし、ドッグレッグに池越えと、変化に富んでいます。
厚木市中荻野字細谷1941-1
TEL. 046-241-2121